スポンサー企業募集

ご協賛のお願い

一般社団法人スラックライン推進機構は、「2025スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボ」を下記の通り開催いたします。つきましては、本大会への御協賛を賜りたく、ここにお願い申し上げます。

スラックラインは、5センチ幅の反発性のあるラインの上で、バランスを取ったり跳ねたりしながらアクロバティックな技を競い合うもので、綱渡りにトランポリンの要素が加わったニュースポーツです。
世界18カ国に約300万人の愛好者がいるといわれており、青少年の健全育成や生涯スポーツとして評価され、お陰様で、近年急速に普及、世界的に認知が高まってきております。しかしながらまだその発展は緒に就いたばかりです。本大会の開催目的は、日本をスラックラインの聖地として位置付けること、また、世界が注目するニュースポーツ・スラックラインの底辺拡大と若手選手の育成、さらには将来のオリンピック競技採用を目指すことです。スポンサー料は、W杯及び一般社団法人スラックライン推進機構の運営費、若手選手育成、オリンピック正式種目採用推進費など幅広く使用させて頂きます。何卒、本事業へのご理解とご賛同をいただき、御協賛を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。ご不明な点などございましたら下記事務局までご連絡下さいますようお願いいたします。

1. 事 業 名
2025スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボ
2. 期  日
2025年9月14日(日) 公開練習9月13日(土)
3. 会  場
小布施総合公園ハイウェイオアシス
〒381-0203 長野県上高井郡小布施町大字大島601
4. 主  催
2025スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボ実行委員会
一般社団法人スラックライン推進機構
5. 共  催
株式会社Goolight
協賛プラン 金額
パートナー協賛 キングパートナー 1,500万円(1社限定)
ロイヤルパートナー 1,000万円
プラチナパートナー 500万円
スポンサー協賛 ゴールドスポンサー 300万円
シルバースポンサー 100万円
ブロンズスポンサー 50万円
応援団 1万円(口数上限なし)

納入方法は銀行振込となります。
※振込明細をもって、領収書とさせていただきます。
※振込手数料はご負担願います。
第1次募集は2025年5月31日締切となります。

お振込先
長野県信用農業協同組合連合会(長野県信連)(金融機関番号 3016)
本店(店舗番号 010) 普通 一般 0019455
(社)スラックライン推進機構
代表理事  林 映寿

PAGE TOP